忍者ブログ
最近じゃ外出先からのお絵かき場と化す。
[624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩いている時、後ろから早足で追い抜いて行った20歳前後くらいの背広姿の男性。
その後ろ姿がなんだか妙…。
上着の裾が引きつれてるみたいだと思ったら~裾のスリットになっているところ…ベンツって言うんでしたっけ?そこのしつけ糸がそのまんま!
いや、そのしつけは取るべきものではないかと思うんですが。

そういえば、前に働いてた職場で制服ジャケットのベンツのしつけ糸をやはり取らずにそのままにしてた同僚がいたっけ…。誰かが取らないの?と聞いたらわざと取らないでいると言ってたらしい。理由は不明。

ジャケットのポケットにもよくしつけ糸が付いているけど、ポケットを使わないようにそのままにしておいた方が形が崩れなくてよいと言ってたのは確か父。
それに従い、体にフィットするタイプのジャケットのポケットのしつけはそのままにしているのがあるのよ、私。

でもベンツのしつけ糸は取るべきではないかと思うんですけど~。

直江が背広の裾のしつけ糸をつけっ放しにしてたらカッコ悪いよぅ。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
とむ
HP:
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
忍者ブログ * [PR]