忍者ブログ
最近じゃ外出先からのお絵かき場と化す。
[555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の小学生が自分ちの玄関先で水槽の中に亀を飼っている。

さて
お盆の頃。
そのお宅の雨戸がガッチリ閉まっている。
きっとお母さんだかお父さんだかの実家に帰省中に違いない。

ふと見ると水槽の中に亀がそのまんま…おいてきぼりかい!
気の毒に…。
まあ、1~2日で帰るから大丈夫だろうと置いて行ったんだろう。

なんて思ってると3日経っても帰って来ない。
見たところ水槽の中にはゴロンと石が2つだけ。
亀って何食べるんだっけ?長生きそうだからしばらく食べなくても大丈夫なのかな?

そのうち水槽の水が緑色に濁ってきた。
水槽の横に置いてある学校の教材らしい植木鉢に植わってる植物もしおれかけてる。
うわー本当に大丈夫なのかなぁ…。
かといって、余計な手出しはできないし。

かくして、亀の生存確認が私の日課になったのだった。
仕事の行き帰りに亀が動いてたり泳いでたりするとホッとする日々。

数日してその家族は帰宅。亀は無事。水槽の水もキレイになってました。
やれやれ。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
とむ
HP:
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
忍者ブログ * [PR]